環境問題、糖分過剰摂取、持続可能な開発など、企業の関心事が市民の関心事と重なる現代社会では、コーポレートPR戦略も一新し、できる限り多くの消費者の心に響くものにしていかなければなりません。
TRENDSでは、企業広報戦略を立案、実施することで、企業の認知度と信用度を高めるように働きかけます。目的は、業界専門メディアとの絆を持ち、信頼関係を築くことです。日々その課題達成に向け、ブランドに新しい将来像とビジョンを吹き込むことが目標となります。
新しいタイプのオピニオンリーダーと新たなコミュニケーションメディアの出現により、コーポレート広報はここ数年で大きな変革を遂げています。ソーシャルメディアと途切れのない情報メディアのおかげで、メッセージが瞬時に伝わるようになりました。それだけに、発言には気を配り、不適切な発言のないようにしなければなりません。
人々の賛同を得るのに必要なのは、そのコンテンツとそれを取り巻く戦略です。発信するメッセージは、筋の通ったもので、対象とする人々の心に響くものでなければなりません。そして、環境問題、メセナ、商品認定制度など、消費者が関心を寄せる社会問題を考慮した企業のコミットメントが、あらゆる戦略の中心に据えられます。コーポレート広報は、今日、あらゆる媒体を用いて展開する必要があり、また現代の消費と社会の問題に対応するものでなければなりません。
TRENDSでは、クライアントに対して、オピニオン管理とレピュテーション構築を約束し、ブランドがターゲット層のトップオブマインドとなり、そうあり続けるようにします。それには、独創性の高い情報コンテンツ提案により、ジャーナリストとの質の高い対話をすることを目的に、業界専門メディアを対象に施策を行うことが欠かせません。弊社はさまざまなツールとプロセスを活用し、クライアントとの信頼関係を築き、発信する情報が大きな波及効果をもたらすように導きます。
クライアントとの関係強化のための定例ミーティング開催