イベントプランニング

イベントを企画し、そこでブランドを演出する。それも良いでしょう。しかし、その場限りに終わらず、プレスやインターネットを通じてさらに露出が増えればなお良いのではないでしょうか。

想像してみてください。イベントに100人を招待するだけで、何百万人ものターゲット層に見てもらえるのです。

プレスリレーションズ、インフルエンサーリレーションズにおいては、ジャーナリストやインフルエンサーなどのメディアとの関係構築が最も大切なのです。実際に言葉をかわし、対面する機会を増やし、好感度の上がるようメディアキャラバン等を重ねることがイベントプランニングでは重要です。

確かにデジタルは弊社事業の要ですが、日々、ジャーナリストやインフルエンサーとの接触を欠かすことはありません。ターゲットとなるメディアにはこちらから訪問し、ブランドや商品の体験機会を提供することがイベントよりもさらに重要です。メディアイベントへの招待は数多く、しかも一時期に集中します。そのため、ジャーナリストやインフルエンサーは自らのネットワークを活用して、よりクリエイティブなコンセプトのブランドや商品のみの招待に応じます。そして、メディアイベントもここ数年で大きくその姿を変えました。たて続けに新商品紹介ばかりを行うプレスデーもまだ開催されていますが、一部のPR会社はそこから一線を画し、もっと人を驚かせるような、違った体験を提案しています。

 

TRENDSでも、対象者にふさわしい形でアプローチをし、クライアントのDNAは守りつつ、そのメディアリレーションズを一新しています。そうして、何の変哲もないプレスデーを、TRENDSらしさを出した独自のイベントに変え、業界での差別化を狙いユニークな体験を提供しています。たとえば弊社が企画した「プレスナイト」は、少人数に限って、弊社ネットワークのメディアとアーティストを招待し、クライアントの新商品を紹介するイベント。他とは違った、特別な体験ができるチャンスとなります。一年に二度開催するこのイベントに加え、ジャーナリストやインフルエンサーを驚かせるような、パーソナルな実体験ができる新しいコンセプト開発によるイベントプランニングに力を入れています。クライアントの新製品発表は、最新のトレンドに合わせ、会場にもこだわり、アーティストやエキスパートらを招待して、ブランド、ジャーナリスト、インフルエンサーに特別なひと時を提供します。

弊社では、斬新なイベント企画ができ、広いネットワークを持つ優れたパートナーの協力を得ています。ジャーナリストやインフルエンサー含めた参加者の皆様が楽しめるような企画をご提案いたします。

  • ランチやディナーイベントの企画
  • 最新トレンドに合わせたテーマでの新コレクション紹介
  • 有望な若手によるアトリエでのショー
  • 型にはまったパーティとは一線を画す、奇想天外なコンセプトのパーティ
  • 自然空間を生かしたイベントのプランニング等

弊社では、ターゲットの指向性とブランドのコンセプトにマッチし、独創的で確実に集客のできるイベントをクライアントにご提案いたします

Close
Bk to Top